ブエノスアイレスの夜
2005年7月3日 映画
ガエルの出演作を2本レンタルしたので鑑賞予定。
これは、さっき観たのだけれど感想はまたあとで。
今週は忙しいので2本観るのはシンドイかも?
ま、ちょっとずつ書いていきます。
***********************************
<スタッフ&キャスト>
監督:フィト・パエス
出演:セシリア・ロス ガエル・ガルシア・ベルナル
<ストーリー>
マドリードの女性とブエノスアイレスの青年?“声”に導かれた運命の愛。20年ぶりにブエノスアイレスへ帰国したカルメンは受話器越しに偶然聞いた青年グスタボの声に、官能を覚えた。昔負ったトラウマから人と触れ合うことができないカルメンは、顔も知らないグスタボを雇い、アパートメントの隣室で、自分のためだけに本を読ませることに。その声に身を委ね、ひとり陶酔の時をすごすカルメン。顔をあわせず“声”だけで繋がれた関係は、濃密な緊張感と異様なまでの高揚感をかもし出す。壁越しの夜をくりかえすうちに、ふたりはいつしか惹かれあっていった・・・。
(アマゾンより引用)
***********************************
ガエル・ガルシア・ベルナルに、しばらくハマりそうです、私。
いや、もうすでに「モーターサイクル・ダイアリーズ」以来ハマっているのですが、彼のあの笑顔に毎回毎回ヤラレてます。
彼の笑顔を見るたびに、デレーーーッとなり、幸せな気分になっちゃう。
ほんとに、彼のあの小さな顔を両手で挟んでギュッとして、いぢめたくなってしまうくらいにカワイイ。←自分でも意味不明
ま、そんなガエル君が運命のいたずらによって、あってはならない禁断の愛に身を投じてしまったお話です。
はじめにラストの話をするのも何ですが気持ちの良いラストではありません。
「悪くない結末よね」と映画の中のカルメンはグスタボに向かって言いますが
いやーどう考えても後味悪い結末でしょう。
運命のいたずら。まさに悲劇。
真実が明かされたときの衝撃でグスタボ(ガエル)はおおいに動揺しますが、
私もグスタボに感情移入してホントに私も吐きそうだった。
愛しあう二人に年齢は関係ないとは言いますが、42歳女性と22歳男性の恋愛って実際どんな感じなのだろうか?有り得るのだろうか?
あーんな若くて美しい男の子が、私に夢中になってくれたら嬉しいけれど、
でも、20歳の差は自分の気持ちにものすごいブレーキをかけるんじゃないかと思う。しかし、そのブレーキをかける気持ちが大きければ大きい程、反対に相手に惹かれてしまうのかもしれないな、とも思う。
イケナイ!と思うとやってみたくなるのが人間の性(さが)って
やつですからねぇ。
でも、二人の問題はそんなことよりももっと大きな問題だったのですよね。
それから、カルメン役のセシリア。怖かったーーー。
何かピーンと張りつめたものが彼女からは感じられました。
画面を通しても、彼女の周りの空気が張りつめている感じが伝わって来たし、近寄りがたい、届かない感じの女性を好演していたと思います。
(余談)
劇中にモデル役のガエルくんのポスターが出てくるんだけれど
シモの方の○がちと見えてましたが、あれは私の目の錯覚??
お父さんに「恥さらしだ!」と一喝されてしまったことを考えると
やはり、そうではないかと思われます。ちょっとビックリ!
ああいうのって、アルゼンチンではOKなんですかね?素朴な疑問。
あれ?日本もいいんだっけ?一時期、○アー解禁!とか騒いでいたときが
あったけれど。忘れました。
それから、やはりガエルくんの肩幅は狭い、と再確認。
彼って身長も170センチなさそうだし、ホント華奢。
ちょっと物足りないなぁ〜と思いつつ、でも筋肉ムッキムキのガエルくんは
かわいくなーい!!やっぱり、彼は今のままが一番良いわ♪
これは、さっき観たのだけれど感想はまたあとで。
今週は忙しいので2本観るのはシンドイかも?
ま、ちょっとずつ書いていきます。
***********************************
<スタッフ&キャスト>
監督:フィト・パエス
出演:セシリア・ロス ガエル・ガルシア・ベルナル
<ストーリー>
マドリードの女性とブエノスアイレスの青年?“声”に導かれた運命の愛。20年ぶりにブエノスアイレスへ帰国したカルメンは受話器越しに偶然聞いた青年グスタボの声に、官能を覚えた。昔負ったトラウマから人と触れ合うことができないカルメンは、顔も知らないグスタボを雇い、アパートメントの隣室で、自分のためだけに本を読ませることに。その声に身を委ね、ひとり陶酔の時をすごすカルメン。顔をあわせず“声”だけで繋がれた関係は、濃密な緊張感と異様なまでの高揚感をかもし出す。壁越しの夜をくりかえすうちに、ふたりはいつしか惹かれあっていった・・・。
(アマゾンより引用)
***********************************
ガエル・ガルシア・ベルナルに、しばらくハマりそうです、私。
いや、もうすでに「モーターサイクル・ダイアリーズ」以来ハマっているのですが、彼のあの笑顔に毎回毎回ヤラレてます。
彼の笑顔を見るたびに、デレーーーッとなり、幸せな気分になっちゃう。
ほんとに、彼のあの小さな顔を両手で挟んでギュッとして、いぢめたくなってしまうくらいにカワイイ。←自分でも意味不明
ま、そんなガエル君が運命のいたずらによって、あってはならない禁断の愛に身を投じてしまったお話です。
はじめにラストの話をするのも何ですが気持ちの良いラストではありません。
「悪くない結末よね」と映画の中のカルメンはグスタボに向かって言いますが
いやーどう考えても後味悪い結末でしょう。
運命のいたずら。まさに悲劇。
真実が明かされたときの衝撃でグスタボ(ガエル)はおおいに動揺しますが、
私もグスタボに感情移入してホントに私も吐きそうだった。
愛しあう二人に年齢は関係ないとは言いますが、42歳女性と22歳男性の恋愛って実際どんな感じなのだろうか?有り得るのだろうか?
あーんな若くて美しい男の子が、私に夢中になってくれたら嬉しいけれど、
でも、20歳の差は自分の気持ちにものすごいブレーキをかけるんじゃないかと思う。しかし、そのブレーキをかける気持ちが大きければ大きい程、反対に相手に惹かれてしまうのかもしれないな、とも思う。
イケナイ!と思うとやってみたくなるのが人間の性(さが)って
やつですからねぇ。
でも、二人の問題はそんなことよりももっと大きな問題だったのですよね。
それから、カルメン役のセシリア。怖かったーーー。
何かピーンと張りつめたものが彼女からは感じられました。
画面を通しても、彼女の周りの空気が張りつめている感じが伝わって来たし、近寄りがたい、届かない感じの女性を好演していたと思います。
(余談)
劇中にモデル役のガエルくんのポスターが出てくるんだけれど
シモの方の○がちと見えてましたが、あれは私の目の錯覚??
お父さんに「恥さらしだ!」と一喝されてしまったことを考えると
やはり、そうではないかと思われます。ちょっとビックリ!
ああいうのって、アルゼンチンではOKなんですかね?素朴な疑問。
あれ?日本もいいんだっけ?一時期、○アー解禁!とか騒いでいたときが
あったけれど。忘れました。
それから、やはりガエルくんの肩幅は狭い、と再確認。
彼って身長も170センチなさそうだし、ホント華奢。
ちょっと物足りないなぁ〜と思いつつ、でも筋肉ムッキムキのガエルくんは
かわいくなーい!!やっぱり、彼は今のままが一番良いわ♪
コメント