パフューム〜Perfume :The Story of a Murder〜
2007年3月25日 新作映画感想
それは昨日まで人だったもの・・・。
ってチケットには書いてありました。
えぇぇっ?!ホラー?
ある意味、ホラーに近いかも。
***********************************
監督:脚本:音楽:トム・ティクパ
出演:ベン・ウィショー、レイチェル・ハード=ウッド
アラン・リックマン、ダスティン・ホフマン
製作:2006年 ドイツ
上映時間:146分
<ストーリー>
18世紀のパリ。魚市場で産み捨てられたグルヌイユは成長し、果物売りの少女の香りに魅了される。誤って彼女を殺してしまった彼は、心惹かれた香りを再現するため香水の調合を学び、やがて街では女性の連続殺人が多発する。
***********************************
冒頭の魚市場のシーンから、匂いがプンプン漂ってきそうでした。
香水とは両極にある、悪臭を連想させる映像が次々とカットで流れ
それ観てるだけで、気持ち悪くなりそうだった。
悪臭だけではないけれど、映像だけで香りや匂いをあんなに想像
させられるとは思ってなかった。
143分と長いけれど、それほどの長さを感じることなく
飽きることなく、楽しめた。
しかし、香水にどんどんのめり込んでいく、グルヌイユを演じた
ベン・ウィショーだけれど、すごく怖かった。
怖いというより、気味が悪いくらいに凄かった。
つまり、グルヌイユそのもののようだったから。
彼は一体ナニモノナノだろう?
ってチケットには書いてありました。
えぇぇっ?!ホラー?
ある意味、ホラーに近いかも。
***********************************
監督:脚本:音楽:トム・ティクパ
出演:ベン・ウィショー、レイチェル・ハード=ウッド
アラン・リックマン、ダスティン・ホフマン
製作:2006年 ドイツ
上映時間:146分
<ストーリー>
18世紀のパリ。魚市場で産み捨てられたグルヌイユは成長し、果物売りの少女の香りに魅了される。誤って彼女を殺してしまった彼は、心惹かれた香りを再現するため香水の調合を学び、やがて街では女性の連続殺人が多発する。
***********************************
冒頭の魚市場のシーンから、匂いがプンプン漂ってきそうでした。
香水とは両極にある、悪臭を連想させる映像が次々とカットで流れ
それ観てるだけで、気持ち悪くなりそうだった。
悪臭だけではないけれど、映像だけで香りや匂いをあんなに想像
させられるとは思ってなかった。
143分と長いけれど、それほどの長さを感じることなく
飽きることなく、楽しめた。
しかし、香水にどんどんのめり込んでいく、グルヌイユを演じた
ベン・ウィショーだけれど、すごく怖かった。
怖いというより、気味が悪いくらいに凄かった。
つまり、グルヌイユそのもののようだったから。
彼は一体ナニモノナノだろう?
コメント